 |
あっさりとした、サラダ感覚でいただけるお漬物です。
国産のキャベツと胡瓜、人参を刻んで浅漬けにしました。
ご賞味ください。 ( No.77 ) |
|
 |
高知県特産のしゃくし菜を天日干しし、丁寧に丁寧に、半年以上漬け込み乳酸発酵させたお漬物です。
独特の歯ざわりと酸味をお楽しみいただけます。
ご賞味下さい。 ( No.80 ) |
|
 |
季節おりおりの、厳選した国産の野菜を浅漬けにして、少しずつ盛り合わせました。
ちょっとお得な商品です。
ご賞味ください。 ( No.70 ) |
|
 |
その季節ごとに全国の産地から届く新鮮な白菜を、塩漬けにした後、米ぬか、塩、昆布、唐辛子等を、丁寧に葉と葉の間にすりこんで、心を込めて漬け込みました。
ぜひ、ご賞味ください。 ( No.73 ) |
|
 |
厳選した国産の白菜を天日塩で下漬けして、化学調味料を使用せずに、韓国産の唐辛子と国産のりんご、にんにく、生姜等の野菜を、かつお、昆布、イカの塩辛等の旨みのある良質のアミノ酸で漬け込んで、熟成させました。
ご賞味ください。 ( No.75 ) |
|
 |
厳選した国産の白菜を塩漬けにした後、少し甘めのキムチダレで漬け込みました。
お手ごろな食べきりサイズの商品です。
ご賞味ください。 ( No.76 ) |
|
 |
辛いものはちょっと苦手、という方にぴったりの商品です。 サラダ感覚でお楽しみいただけます。
国産の白菜を塩漬けにした後、キムチダレで漬け込みました。
ご賞味ください。 ( No.74 ) |
|
 |
高知県産のゆの酢とゆずの皮で、国産の白菜を漬け込みました。
すがすがしいゆずの香りが広がる一品です。
ぜひ、ご賞味ください。 ( No.71 ) |
|
 |
厳選した国産の白菜を、化学調味料をしようせずに、天然だしと天日塩で漬けました。
やさしい、自然な味を、ぜひご賞味ください。 ( No.72 ) |
|
|